【ヤフオクで稼ぐコツ】タイトルを目立たせる簡単テクニック
ヤフオクで稼ぐコツの中でも、これが最も簡単な方法かもしれません。
ヤフオクで稼ぐコツ、まずはタイトルを目立たせる工夫をすることです。
ヤフオクでは毎日何百万という商品が出品されています。
それだけにその集客力は数あるオークションの中でも最高クラスなんですが、同時にライバルである他の出品者も信じられないくらい多いのです。
洋服ひとつ出品するにも競合する商品はたくさんあります。
そのたくさんの商品の中から、まずはあなたの商品をお客さんに見つけてもらわなければなりません。
有料オプションを使うのもひとつの手です。太字テキストや背景色のオプションをつければ、確かに目立つようにはなります。
でも落札されなかった場合も有料オプション料金はもちろん請求されますので、ここぞ!というとき以外はあまりおすすめできません。
そこで無料でできる、タイトルを目立たせる簡単なコツを2つ紹介します。
コツその1 タイトルに記号を入れる
コツの一つ目は、タイトルに「●、■、★、【】」などの記号を使う。たったのこれだけです。
「本当にそれだけで目立つようになるの?」と思うかもしれません。
では、実際に見てみましょう。これは、ヤフオクに出品されている「机」です。
ざっとタイトルを見ていて、「■」や「●」を使ったタイトルの方が目立つと思いませんか?
『お買得!■総天然杢■座卓■座敷机■オブジェ■木の根っこ』
こんな風に単語の間に記号を入れるのがより目立たせるコツ。読みやすくもなるので一石二鳥です。
『●即買/送料込!透明感のある!ガラスダイニングテーブル机120/白』
もしタイトルの文字数に余裕がなければ、このように頭にひとつだけ記号をつけるだけでも良いと思います。
それではタイトルを目立たせるコツの二つ目も紹介しましょう。
コツその2 非売品、美品、激安など、訴求力の高いワードを使う
例えば何かのブランド物のバッグを出品するとします。
タイトルは「商品名」+「ブランド名」+「色」+「大きさ」のような感じでつけがちだと思います。
これにプラスアルファで「高級」とか「美品」とか、落札者の興味をひくようなワードを頭につけるんです。
これが二つ目のタイトルを目立たせるコツです。
例えば・・・
PRADA■プラダ■本革ハンドバッグ■黒■大きめ
【美品】PRADA■プラダ■本革ハンドバッグ■黒■大きめ
同じタイトルでも、後者の方が目を引くと思いませんか?
もちろん美品じゃないのに「美品」だなんて書いてはいけません。その商品に合わせた訴求ワードを考えてみましょう。
ヤフオクで稼ぐコツの中でも、タイトルを目立たせるのはとても簡単に取り入れられるテクニックです。しかもタダです。
ぜひ次の出品から試してみてください。
ヤフオク出品に役立つ無料ツール
<オークファンでできること>
■落札相場の検索ができる⇒一番高値で売れる開始価格設定の参考になります。
■落札価格を絞り込んで検索できる⇒稼げる商品・ジャンルの発掘ができます。
■出品テンプレート作成ツールが使える⇒HTMLがわからなくてもキレイな商品説明が作成できます。
使い方はこちらの記事で説明しています。
>>無料ツール「オークファン」について